利用規約
本規約の適用
- 1. 本規約は、BM(以下「本アプリ」という)の利用に関する、株式会社カラーズ(以下「当社」という)と本アプリを利用する全てのユーザー(以下「利用者」という)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者による本アプリの利用に関する一切に適用されます。
- 2. 利用者は、本規約に同意した上で本アプリを利用するものとします。
- 3. 利用者が本アプリを利用した場合、本規約の全ての記載内容について同意したものとみなされます。
- 4. 本アプリは、当社の内部業務目的でのみ利用されるものであり、一般の消費者向けまたは当社の組織外の第三者への提供を目的としたものではありません。
アカウントと利用者の責任
- 1. アカウント情報の管理責任
利用者は、自己の責任において、本アプリのアカウント情報(Googleアカウントの認証情報、パスワード等を含む)を厳重に管理するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買等をしてはなりません。 - 2. 不正利用に関する責任
アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は利用者が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。 - 3. 禁止事項の遵守
利用者は、本アプリの利用にあたり、以下に定める行為(またはそのおそれのある行為)を行ってはなりません。
* 法令、または当社が定める内部規程に違反する行為。
* 本アプリの円滑な運営を妨げる行為、または当社の信用を毀損する行為。
* 本アプリの利用目的(当社内部の業務遂行)を逸脱した行為。
* 当社の事前の承諾なく、本アプリに関する情報を第三者(当社の組織外の者を含む)に開示または漏洩する行為。
* 当社の事前の承諾なく、本アプリのアカウントを複数所有する行為。 - 4. 利用者の行為に対する責任
利用者は、本アプリの利用に関連して当社または第三者に損害を与えた場合、自己の責任と費用においてこれを解決し、当社にいかなる迷惑または損害も与えないものとします。
禁止事項
- 利用者は、本アプリの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為、またはそのおそれがあると当社が判断する行為を行ってはなりません。
- 1. 不正アクセス及び技術的な制限の回避
* 本アプリまたは本アプリに関連するソフトウェア、サーバー、ネットワーク等の構成を解析する行為(リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブル等を含む)。
* 当社または第三者の情報、データ等に不正にアクセスする行為、またはアクセスを試みる行為。
* 本アプリのセキュリティ機能や技術的制限を回避し、または無効化する行為。 - 2. 知的財産権等の侵害
* 本アプリ、当社のソフトウェア、または第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権、肖像権、プライバシー権、その他の権利を侵害する行為。 - 3. Google APIおよび当社の規定違反
* Google APIの利用規約、ポリシー、ガイドラインに違反する行為。方法で本アプリを利用する行為。
* 本規約の目的(当社内部の業務遂行)を逸脱して、本アプリの機能を利用する行為。 - 4. 第三者への情報の漏洩
* 本アプリを通じて知り得た、当社の機密情報または他の利用者に関する情報を、当社の許可なく当社の組織外の第三者に開示または漏洩する行為。 - 5. その他の不適切行為
* 法令、公序良俗に反する行為、または社会的に不適切な行為。
* その他、本アプリの運営を妨げ、または他の利用者に不利益もしくは不快感を与える行為。
サービスの停止・変更・終了
- 1. サービスの停止
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく、本アプリの全部または一部の提供を一時的に停止または中断することができるものとします。
* 本アプリにかかるシステムの保守点検または更新を行う場合。
* 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本アプリの提供が困難となった場合。
* 本アプリが利用する外部サービス(Google APIを含む)の停止、または仕様変更等が発生した場合。
* その他、当社が本アプリの提供を一時的に停止または中断する必要があると判断した場合。 - 2. サービスの変更または終了
当社は、当社の都合により、本アプリの内容を変更し、または本アプリの提供を終了することができるものとします。
* 本アプリの提供を終了する場合、当社は利用者に事前に通知するものとします。ただし、緊急やむを得ない場合はこの限りではありません。 - 3. 免責
当社は、本条に基づき当社が行ったサービスの停止、変更、終了により、利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
免責事項
- 1. 保証の否認
当社は、本アプリが利用者の特定の目的に適合すること、期待する機能、正確性、完全性を有すること、または利用の結果につき、いかなる保証も行いません。 - 2. 責任の範囲
本アプリの利用に関連して利用者に生じた損害について、当社は、当社の故意または重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。 - 3. 損害賠償の限定
当社が何らかの理由により責任を負う場合であっても、賠償の範囲は、利用者または第三者に生じた直接的かつ通常の損害に限定されるものとし、間接損害、特別損害、付随的損害、派生的損害、逸失利益については、一切の責任を負いません。 - 4. 外部サービスに関する免責
本アプリの利用に際し、Google APIを含む外部サービスとの連携により利用者に損害が生じた場合、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
準拠法と管轄裁判所
- 1. 本規約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本法を準拠法とします。
- 2. 本規約または本アプリの利用に関連して当社と利用者との間で紛争が生じた場合は、訴額に応じて、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を、第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
プライバシーポリシー
BM アプリケーション プライバシーポリシーおよび利用規約
プライバシーポリシー
株式会社カラーズ(以下「弊社」という)は、業務管理システム(BMアプリケーション)を通じてアクセスするGoogleユーザーデータについて、以下の通り取り扱いを定めます。
【Googleユーザーデータ利用に関する厳守事項】
弊社は、Google APIを通じて収集する一切のGoogleユーザーデータ(カレンダー、チャット、ドライブから収集するデータを含む)を、本ポリシーに記載された内部業務目的でのみ利用します。当該データを、広告配信、マーケティング、または第三者への販売・共有のために利用することは一切ありません。
A. アクセスするGoogleユーザーデータの種類 (Data Accessed)
本アプリは、以下のGoogleアカウントのデータにアクセスします。アクセスは、本システムに参加するスタッフのGmailアカウントに限定されます。
- Googleアカウントのメールアドレス・名前 (スタッフの識別と通知のため)
- 特定のGoogleカレンダーのイベント情報 (予約情報と欠勤日の管理のため)
- 特定のGoogleチャットスペースの情報 (報連相のためのトークルーム作成と管理のため)
- 特定のGoogleドライブ内のフォルダ名・ファイル名とID (業務記録の保全のため。ファイルの中身は読み取り、収集、保存を行いません)
B. Googleユーザーデータの利用、処理、および取り扱い (Data Usage)
収集したデータは、清掃業務の「報連相の自動化と記録保全」という内部業務目的でのみ利用されます。具体的な処理内容は以下の通りです。
- Chat APIの利用: 予約確定後、管理者がスタッフのGoogleアカウントを**自動で招待**し、業務連絡用のチャットスペースを作成します。
- Drive APIの利用: スタッフがトークルームに送信した**業務記録(写真など)を自動で取得**し、予約情報に基づいた専用フォルダに整理して保存します。
- Calendar APIの利用: スタッフの欠勤日を自動でカレンダーに反映し、予約情報を作成・共有することで、**正確なスタッフ選任**を実現します。
C. Googleユーザーデータの第三者との共有 (Data Sharing)
弊社は、Google APIを通じて収集したユーザーデータを、いかなる第三者(広告主、マーケティング会社など)とも共有、提供、または販売することは一切ありません。
- 唯一の例外は、法令順守に基づく場合、または裁判所などからの開示要求があった場合に限定されます。
D. Googleユーザーデータの安全な保管と保護措置 (Data Storage & Protection)
収集したデータは、SquareUP社の予約情報と共に、外部アクセスから保護された弊社指定のデータベースサーバー内に保管されます。セキュリティ対策は以下の通りです。
- データベースを設置しているエックス・サーバー社のセキュリティ対策を利用しています。
- 該当ドメインへのデータアクセスを、WordPressのセキュリティプラグイン(CleanTalkなど)により厳重に監視・管理しています。
E. データの保持期間および削除ポリシー (Data Retention & Deletion)
本ポリシーには、ユーザーがデータを削除するためのアクセス可能なプロセスが含まれます。
- データの保持期間: 収集したGoogleユーザーデータ(ChatスペースやDrive共有権限など)は、関連する予約の完了日時から8日後に、業務管理システム(BM)により自動的に削除されます。カレンダー上のイベントデータは、記録保全のため保持されます。
- ユーザーによる削除要求: 利用者は、弊社宛にメール(pax@miss.casa)にてご連絡いただくことで、いつでも自身のデータ(Chatログ、Drive共有権限など)の削除を要求できます。弊社は、要求を受理後、速やかに対応いたします。
アプリ提供者
株式会社カラーズ(事業名称:ミス・カーサ)
〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町1−1
Tel: 050-7109-2337 email: pax@miss.casa
アプリ提供者
- 株式会社カラーズ(事業名称:ミス・カーサ)
- 〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町1−1
- Tel: 050-7109-2337 email: pax@miss.casa
収集する情報
- (予め弊社にて確認・同意を得た)本システムに参加するスタッフの…
- ・本システムに参加するスタッフのGoogleアカウントのメールアドレス・名前
- ・特定のGoogleカレンダーのイベント情報
- ・特定のGoogleチャットスペースの情報
- ・特定のGoogleドライブ内のフォルダ名・ファイル名とID(ただし、ファイルの中身の読み取り、収集、保存は行いません)"
情報の利用目的
弊社は、Google APIを通じて収集する一切のGoogleユーザーデータ(Googleカレンダー、Googleチャット、Googleドライブから収集するデータを含む)を、本規約に記載された内部業務目的でのみ利用します。当該データを、広告配信、マーケティング目的での分析、または第三者への販売・共有のために利用することは一切ありません。
- スタッフ(外部アカウント)に、APIや下記で取り上げる特定のシステム、プログラムにアクセスを要求することはありません。
*弊社独自制作のスクリプト(以下、BM)がSquareUP社のAPIで取得した予約情報を基に、該当GWSアカウントのGoogle APIを介して以下を行います。 - ① BMは、SquareUPより情報取得後、管理者(Google無料アカウント)宛にGmailにて送信すると同時に、管理者アカウントの特定カレンダーにイベント情報として保存します。
- ② 管理者は、イベント情報を確認後、弊社スタッフのGoogleアカウント(無料)をメンバーとして追加します。
- ③ メンバーとして選ばれたスタッフは参加を促すメールの受信後、Googleカレンダー上で参加の是非を返答する。この際、イベント情報が 管理者から参加スタッフの特定カレンダーへ共有されます。
- ④ メンバーから参加の承諾を受けて、BMを介して管理者と参加スタッフ(招待)のチャットスペースを自動作成します。
- ⑤ 招待を受けたメンバーは、Googleチャットからのメールにて参加の是非を返答します。
- ⑥ チャットスペースに全員集まり次第、BMは管理者アカウントのGoogleドライブ内に、該当情報に合わせた 専用のフォルダーを自動作成し、管理者と参加スタッフを自動的にメンバーとして追加し共有設定を行います。
- ⑦ 上記作成されたイベントの日時より、8日間経過した後、BMはGoogleドライブの共有を解除し、該当チャットスペースを全員から削除します。
第三者提供
- 収集した情報は、法令順守の元、お客様に関わる情報=弊社の重要な情報であるため、第三者に提供することはありません。
情報の管理と保護
- セキュリティは、以下の2つで対策を講じています。
- ①データベースを設置しているエックス・サーバー社のセキュリティ対策(https://www.xserver.ne.jp/support/faq/support_security.php)
- ②該当ドメイン(miss.casa)へのデータアクセスを全面的に監視・管理するWordPressのプラグイン CleanTalk(https://cleantalk.org/about)
データの保持期間
- データは、Googleカレンダー上のイベント日時より8日後に、BMにより削除されます。